PR

【2025年最新】通勤時間におすすめAudibleシリーズ作品3選

読書
本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

audible(オーディブル)とはamazon(アマゾン)が提供するオーディオブックサービスで、
2025年8月の現時点で、90万以上のコンテンツが月額1,500円で聴き放題です!
「耳から本を聴く」ことができる新しいスタイルなので、家事や運動などの片手間で読書をすることができるのが最大の魅力です。

今回は、通勤時間や散歩中などの決まった時間に読み進めるのにぴったりなシリーズものの作品をご紹介します。
シリーズ作品でも全作聴き放題なので、まずは1作目を聴いてみて気に入った作品は続けてどんどん読んでもらえたら嬉しいです!

作品①「これは経費で落ちません!〜経理部の森若さん〜」

筆者:青木祐子 ナレーター:三木美、大野海夏大 再生時間:5時間54分(シリーズ1)

audibleでは1〜12話まで無料配信中!
主人公は、森若沙名子(もりわか さなこ)
27歳、彼氏なし、入社以来経理一筋のしっかり者。
仕事もプライベートも過不足のない規則正しい生活が、生きていく上で最上だと考えている。
しかし、そんな沙名子の生活は経理書類によって浮かび上がってくる人間模様や不正、そして大嫌いな噂話などにより脅かされていく・・・?


1冊の中でいくつもエピソードがあるので、移動中に聞いても飽きることがなく、シリーズ作品の中で”沙名子”自身の考えや生活が変化していくところも読み進めてしまうポイントの一つ。
「経理部」という、あまり実態を知らない人の多い部署の日々の業務内容を覗き見ている感覚も楽しい作品。
主人公以外の登場人物のキャラクターも魅力的なので、最新作が待ち遠しくなること間違いなしです!

【おすすめポイント】
・1冊の中に数個エピソードあり片手間で聞きやすい
・恋愛、家族、仕事それぞれ共感ポイントが多い

作品②「ホテルクラシカル猫番館 横浜山手のパン職人」

筆者:小湊悠貴 ナレーター:青山優子 再生時間:8時間42分

audibleでは1〜6話まで無料配信中!
3年間務めたパン屋さんをやむなく離職することになったパン職人の沙良(さら)。
職も家も失った上に、旧家のご令嬢の沙良は祖父から見合いを迫られる、、、
途方に暮れていた沙良のもとに舞い込んだのは、叔父が務める「ホテルクラシカル猫番館」のパン職人として再就職というチャンスだった!


横浜山手にある洋館ホテルを舞台に、純粋にパンが大好きな主人公:沙良が、職人としてだけでなく1人の人間として成長していく”ほっこりする”物語です。
パンだけでなく、ホテルで出されるフルコースやパティシエの作るスイーツなどの描写も魅力の一つで、想像しているうちに食べてみたくなること間違いなしです!

【おすすめポイント】
・食べ物を中心に描写が細かく想像しやすい
・ほっこり系なので通勤中などにおすすめ

作品③「天久鷹央の推理カルテ」

筆者:知念実希人 ナレーター:高岡千紘 再生時間:8時間7分

audibleでは1〜19話まで無料配信中!
アニメ化・実写化もしている名作シリーズ!
主人公は病院内の各科で「診断困難」とされた患者が集められる”統括診断部”部長の 天久鷹央 (あめく たかお)
見た目は女子中学生にも見える童顔な天久(あめく)だが、その脳内にはあらゆる病気や症状が網羅されており、ずば抜けた記憶力と洞察力で、次々と事件を解決していく。
天才的な頭脳を持っていても、人間的な要素は欠落している天久(あめく)を傍で支えるのが大柄な体育会系の助手、小鳥遊 優 (たかなし ゆう)。
この名コンビが病院内外で起こる、様々な怪奇現象や患者の問題を解決していくので、どんどん読み進めてしまう医療ミステリー!


1冊でいくつかの事件が発生するので、通勤や隙間時間に読みやすいですが、解決の前に職場につくと気になって仕事が手につかなくなるので注意です!

【おすすめポイント】
・「診断」に特化しているのが新感覚
・王道ミステリーで解決すると爽快感

最後に…【audibleのおすすめ機能紹介】
どのシリーズ作品も、主人公が魅力的なだけでなく周りの登場人物たちも個性的なものになっているので、読み進めていっても全く飽きがこないのがポイントです!
全て完結していないシリーズなので読み切ると次の最新作が楽しみになるので、是非「ウィッシュリスト機能」を利用してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました